ニュースレター

<<【旭区在宅医療・介護連携相談支援室】に戻る

【ニュースレター】一覧をみる>>

ニュースレター17号
発行日:2022/03/25
更新日:2022/06/30
ニュースレター17号

多職種研修会が開催されました

多職種研修会『どんな時でもつながれる』~リモート活用でACP実現を~
≪多職種連携の進化≫

実施日時:
令和4年3月16日(水)13時半~15時15分
会場:
旭区民センター大ホール
参加者:
医療関係者 18名
介護関係者 11名
地域包括・社協 6名
行政関係者 9名
医・介支援室 2名
計46名
実施内容:
第一部 短編映画「杏子さんと銀杏の木」視聴
第二部 シンポジウム
【パネリスト】
KISA2隊 奥知久 先生
旭区医師会会長 焦昇 先生
旭看CANねっと 塩津浩美 看護師
第三部 質疑応答・ふりかえり

「杏子さんと銀杏の木」

残された時間を自宅で過ごしたい…杏子さんの思いと家族の不安に寄り添い、リモートカンファレンスを開催、多職種が連携して支えた物語です。旭区の専門職の皆さんの名演技がひかります。

【予告編】https://youtu.be/tL3Ou2cFoGA

【本 編】https://youtu.be/FQvZEGg7jIA

シンポジウム・質疑応答

KISA2隊 奥知久 先生
  • KISA2隊におけるMCSなどリモートの活用方法
  • リモートは目的ではなく手段であること
旭区医師会会長 焦昇 先生
  • 区民向けリモート健康相談会
  • 理事会へのZoom導入
旭看CANねっと 塩津浩美 看護師
  • 早期からリモートによる連絡会を開催した経緯
  • MCSを活用した連携の必要性

パネリストの先生方から、それぞれの立場でのリモートの活用方法について、ご発表された後、会場から多くの質問や感想が寄せられました。

ふりかえり

コロナ禍における多職種の皆さんとの真剣な話し合い・議論を通じて、今までになかった連携が生まれた。役所は、「役に立つ所」なので、これからも困った時は頼って欲しい。出来る限りの協力はしたい。

(旭区保健福祉センター 佐野雅哉 課長)

参加者の声

Q1.パネリストの発表に対する質問や感想
  • KISA2隊のシステムが凄いと感じました。麻雀を入口にiPadを使い始められた患者さんの話とても良いなと思います
  • リモートを学ぶことが目的ではなく、目的を達成するための手段の一つがリモートという捉え方に共感できた
  • リモート健康相談会は受診に不安な利用者がDr.に相談できるのが良いと思います。誰でも参加できますか?
  • 同職種でも情報共有することでメンタル安定につながるというお話本当にそうだなと思いました
Q2.リモート(ZoomやMCSなど)について、ご意見、聞いたみたいこと等
  • デイケア利用者様に処置が必要な場合等、訪看の方とMCSでつながって内容共有できたらいいなと思いました
  • 使いこなせる人も多数いるが、使えない方が一部でもあると輪にならず、便利にならないなあとおもいました
  • FAX主流の在宅医療介護の環境が少しでも改善できれば良いなあと思いました
  • すべての操作方法を知る必要はなく、目的に合わせた使い方ができる支援が大切
    リモートでも身体を動かすなどの工夫で楽しくなる
  • リモートに慣れること、災害時にMCSやZoomが使えると思う
  • 各事業所や自宅でのネット環境が違ってタイムラグや声や映像が遅い事がある
  • 苦手意識の高い人はどのようにして壁を乗り越えていったのか学びたい
  • リモートと対面でのそれぞれの強みを状況に合わせて使い分けていく。活かしていくことができたらと思う
  • まだまだZoomは一方通行になりがちなので、会話のキャッチボールが出来る工夫として「1発言」を必須にしていま
    すが、他に何か工夫はありませんか?
  • Dr.とのリモート連携はいつ?どうやって?させてもらえばいいのか
  • MCSで相談した利用者の個人情報は確実に完全に守られるのでしょうか?外部の方から侵入されることはないのですか?
  • 自宅で高齢の方が(スマホを持っていても)Zoomの起動~終了まで一人でするのは難しいと思う
    旭区でヘルプ部隊を作ることはできるんでしょうか?
Q3.本日の研修会について
  • 映画が素晴らしかったです。皆様の芸達者ぶりにゾクゾクしました。楽しく勉強になる研修でした
  • リモートの活用方法を色々と提案頂き、ヒントを頂けました。ありがとうございました
  • パソコンとかスマホが不得手で、リモートは消極的でした。これからは古い頭に鞭打って頑張りたい
  • 医師会や訪看、奥先生の話が聞けて良かった。現場の声が一番大事と思いました
  • コロナで皆さんお忙し中、お会いする機会が無かった中で今回お会いできて本当に嬉しかったです
  • リモートは使えば使うほど負担感が減り、つながりやすく感じたので、実践していきたいと思います
  • リモートについて「学ぶ」のではなく、実際に「経験していく」ことの大切さ
  • オンライン利用の具体例を知ることが出来、参考になりました
  • もっとリモートの研修会を開催してもらって、身近に感じたら進んでいくと思います
Q4.Zoom等のリモート会議に出席したことがありますか?
  • ある30名
    (うち、退院カンファ4名/担当者会議4名/研修会27名/その他10名※)
     ※その他:法人・社内会議、地域包括ケア検討会、自立支援検討会議、入所前面札、個人的な会議
  • ない1名
    (理由 リモートでの会議が行われたことがないから)

※実際にはこの4倍以上のお声を頂戴しておりますが、紙面の都合上、抜粋・要約させて頂いております。

 なお、頂きました全てのご質問・ご提案には、関係者間で共有し、対応していくことをお約束致します。

各種メニュー

医療機関ガイド

検索条件を指定して医療機関を検索できます

休日・救急時の診療

住所・地図・電話番号・交通アクセス

旭区在宅医療・介護連携相談支援室

住み慣れた地域に積み続けたまま治療と介護を受けるために

往診

各地区での往診相談可能な病院・診療所の一覧はこちら

特定健診・がん検診等

特定健診・がん検診等を行っている医療機関の一覧はこちら

予防接種

各予防接種を行っている医療機関の一覧はこちら

更新情報・お知らせ

ウェブサイトの更新情報や医師会からのお知らせの一覧はこちら

各種ご案内